Monthly Best Pitch Numberマンスリープッシュ

2017.7 Monthly Best Pitch Number

“愛笑む”は、神の声を持つと呼ばれるボーカル”世田谷のりこ”の、

シンガーソングライト・プロジェクトとして、2005年7月に始動した3人組ユニットです。

日本人とブラジル人による多国籍なメンバー構成でありながら、

日本語にこだわった楽曲作りという異色のスタイルを持ち、 バンド、アコースティックサウンドなど、

多様な形態で聴かせてくれます。

J-POPから離れていった人々が、もう一度「J-POPは良い」と思わされてしまう懐かしさ、

そして、忘れていた感情を揺さぶられるような静かな熱さが、

彼らの楽曲には潜んでいるのではないでしょうか。

そして、様々な楽曲のカヴァーをYouTubeにアップしている『Aiemu TV』も話題で、

インターネットを通じて全国にファン層を拡大する一方、

昔から変わらない圧巻のライブパフォーマンスには、根強いファンが付いています。

この曲は、待望のセカンド・フルアルバム『ペガサスの糞』からの1曲!!

『悲しみをユーモアに変えることができたら、あなたの世界は変わる。』

そんなメッセージが込められたアルバムです。是非、チェックしてください♪♪

愛笑む オフィシャルホームページ

2017.6 Monthly Best Pitch Number

電光石火 / 九十九
17.5.31 on Sale

“九十九(つくも)”は、2014年3月、 愛知県岡崎市で結成された、紅一点激情ヴォーカル率いる4人組ロック・バンドです。

ヴォーカル”まめ子”の可憐かつ凛とした佇まいは、 衝動的で爆発力のある激しいライブ・パフォーマンスと相まって、 抜群の存在感を放っています。

また、哀愁メロディと耳に残るギターリフを駆使した楽曲が得意で、 すでに、早耳リスナーから注目されているバンドのひとつです。

そして今回、初となる全国流通ミニ・アルバム『GIRL MEETS BOY』がリリースされました!!

この曲は、愛知県内の海岸で極寒のなか撮影された ミュージックビデオがYou Tubeに公開され、話題を集めている1曲です。

是非、チェックしてくださいね♪♪

九十九オフィシャルサイト


2017.5 Monthly Best Pitch Number

happy/ Special Thanks
17.5.10 on Sale

“Special Thanks”は、ミサキ(Vo/G.)を中心に、ヒロム(Ba.)、チカイ(Gt.)、ヨシ(Dr.)からなる、 地元・愛知県出身の、ガールズヴォーカルメロディックパンクバンド/ギターロックバンドです。

これまでに7枚のミニアルバムと、2枚のフルアルバムをリリース。

彼らの楽曲は、テレビアニメ【オオカミ少女と黒王子】のオープニングテーマや、JR西日本のCMソングなどにも起用され、活躍の場をどんどん広げています。

そして今回は、新曲12曲を収録した、3枚目となるフルアルバム『Anthem』をリリース!!

今までの英語中心の歌詞が日本語歌詞となり、メッセージが珠玉のメロディと相まって、ストレートに、より多くのリスナーの心に響く楽曲が詰まっています。

スピーディなメロディックチューンから、エモーショナルなミドルナンバーまでを、余すことなく聴かせてくれる、まさに、”Special Thanks”の「Anthem=代表作」になるであろう1枚です。

この曲は、そんな新作アルバムからの1曲!是非チェックしてくださいね☆

そして、Pitch FMでは、ヴォーカル&ギター”Misaki”がお届けする『RADIO GOOD TIME』を放送中です。

毎週木曜日、夜11時からオンエア♪お聴き逃しなく!!

オフィシャルサイト http://www.specialthanks777.com/top.html



2017.4 Monthly Best Pitch Number

メテオライト / Stella Letter
17.4.20 on Sale

“Stella Letter”は、名古屋で活動中の4ピース・ロック・バンドです。

ダンス・ミュージックとギター・ロックをベースにしたキャッチーなサウンドと、

滑舌は悪いが、歌うと真っ直ぐ伝わる”後藤さん”の不思議な歌声が話題を呼んでいます。

昨年行なった、【新栄・CLUB ROCK’n’ROLL】でのワンマンライブは大成功。

さらに、こちらのニュー・シングル「メテオライト」のリリースも決定しました!!

発売日の4月20日(木)には、【新栄・APOLLO BASE】でリリース記念イベントを開催します。

今ノリに乗っている”Stella Letter”ですが、

ここPitch FMでも、毎月第3・4 水曜日23:00~、Stella Letter Presents 「ステラジオ」を放送中!

是非、チェックしてくださいね☆

2017.3 Monthly Best Pitch Number

Fly me to the disco ball / ゴスペラーズ
17.2.22 on Sale

メンバーの”酒井雄二”さんは、Pitchエリア・刈谷市出身!!

1994年にメジャーデビューした、5人組ヴォーカル・グループです。

2000年リリースのシングル「永遠に」、

アルバムの『Soul Serenade』は、記憶に残るロングセールスを記録、

2001年リリースのシングル「ひとり」では、

アカペラ作品として、日本音楽史上初のベスト3入りを果たしました。

これまでに、誰もが知る数々のヒット曲を生み出してきた”ゴスペラーズ”。

今年、デビュー23年目を迎えています。

こちらの曲は、”酒井雄二”さんが作詞・作曲を担当した最新シングルです!

さらに、3月22日には、この曲も収録される、

2年6ヶ月ぶりとなるオリジナルアルバム「Soul Renaissance」の発売が決定しています。

4月からは、全国31都市34公演の全国ツアー、

「ゴスペラーズ坂ツアー2017 “Soul Renaissance”」を開催!

愛知県は、7月15日(土)、16日(日)の2日間、

名古屋国際会議場 センチュリーホールで行なわれます。是非チェックしてください♪♪

2017.2 Monthly Best Pitch Number

Take it off / MISTY
17.1.18 on Sale

地元・安城初の4人組メロディック・パンク・バンド、”MISTY”

2006年12月に安城市で結成されてから、ついに10周年イヤーに突入しました!!

この曲は、4枚目となる新作ミニ・アルバム『Worth for believing』からの1曲です。

地元・安城RADIO CLUBでのワンマンライブは、

チケットがSOULD OUTとなるほど、地元でも高い支持を得ている彼らですが、

こちらの曲、”Take it off”のミュージックビデオは、先日まで、

なんと!あの渋谷109フォーラムビジョンにも登場していたということです。

“MISTY”のオフィシャル・ホームページからも観ることが出来ますので、

是非チェックしてくださいね♪♪

さらに、今年3月からは、初の47都道府県リリースツアーを敢行!!

3月5日(日) 安城RADIO CLUBからスタートです。こちらも見逃せません☆

オフィシャルサイト http://misty-anjo.com/



2017.1 Monthly Best Pitch Number

Freedom / SHE’S
17.1.25 on Sale

メンバー全員大阪在住、1992年生まれの次世代ピアノロックバンドです。 「閃光ライオット2012」のファイナリストに選出されたことで全国から注目を集め、 昨年6月に、シングル「Morning Glow」でメジャーデビューを果たしました。 全作品のソングライティングを担う”井上竜馬”(Key/Vo.)が奏でるピアノをセンターに、 エモーショナルなロックサウンドから、心を鷲掴みする珠玉のバラードまでを聴かせてくれます。 そして今回、待望のメジャー・ファースト・フルアルバム「プルーストと花束」をリリース!! この曲は、アルバムからの1曲で、Music Videoも公開されています。 また今年3月からは、全10公演のワンマンツアー 「SHE’S One man Tour 2017″プルーストの欠片”」がスタート!! このエリアは、03月26日(日) NAGOYA CLUB QUATTROで開催されます。 是非、チェックしてくださいね♪

2016.12 Monthly Best Pitch Number

涙腺

クリスマスチキン feat.ダイスケ/ 近藤 晃央

16.11.23 on Sale

2012 年にメジャーデビューを果たした、地元・刈谷市出身のシンガー・ソングライター”近藤晃央”。

今回リリースした7枚目となるシングルは、両A面構成となっています。

1曲目に収録されている「涙腺」は、全身全霊を捧ぐ激情バラード。

「上手く笑いたいよりも 下手に泣きたい。」 そんなメッセージが込められた1曲です。

そして、「クリスマスチキン」は、大親友のシンガー・ソングライター”ダイスケ”とのコラボ曲!

好きだと言えない貧弱な男子の気持ちを、美しいメロディーに乗せて歌うクリスマス・ソングとなっています。

今月は、地元出身アーティストの両A面シングルということで、2曲同時にPUSH!!

各番組で、どちらの曲が流れるかも楽しみに、お聞きください♪♪

オフィシャルサイト http://www.akihisakondo.jp/

2016.11 Monthly Best Pitch Number

コバルトブルーの二人 / 伊礼 亮

16.10.26 on Sale

1995年6月30日生まれ、東京・八王子出身のボーカリストです。

元々、”rairu”という名前で活動していた”伊礼亮”は、

高校時代に、バンドやネット上で歌うなどの音楽活動をスタート!

“rairu”名義では、2015年にファースト・アルバム『ballad』をリリースするほか、

ミニ・アルバム『Traverse』も自主制作しています。

そして、活動のなかで、彼が精力的に行っているのは、

インターネット生放送の【ツイキャス】で生ライブの配信をすること。

その総視聴者数は500万人を超え、若者を中心に圧倒的な支持を得ています。

そして今回、”伊礼亮”としてのメジャーデビューが決定し、

ファースト・アルバム「アイトヒト」をリリースしました。この曲は、アルバムからの1曲。

これからの活躍を、是非チェックしてくださいね!

オフィシャルサイト  http://www.jvcmusic.co.jp/irei-ryo/

2016.10 Monthly Best Pitch Number

ナミダと共に / the Lilly Minettes

16.6.10 on Sale

刈谷市出身のメンバー(Vo/Gt 和田一敏)が在籍する、

4人組の【名古屋発 4vocal異色系ロックバンド】です!

“4vocal”というのは、ギター、ベース、ドラムを担当するメンバー全員が、同時にボーカルも担当。

個性の強すぎる4人が、彼らにしか奏でられない音楽を届け続けています。

この曲は、1stシングル『ワスレモノ』からのナンバー!

地元サッカークラブ”FC刈谷”の応援ソングともなっており、先日の試合でも演奏された1曲です。

ライブ活動も精力的に行なっています。是非、チェックしてください!

オフィシャルサイト http://masaoguitarbn.wixsite.com/thelillyminettes

2016.9 Monthly Best Pitch Number

LOVE / C.O.S.A. & KID FRESINO

16.7.20 on Sale

2人のラッパー/トラックメイカーが手を組み、1枚のアルバムを完成させました。

なんと、”C.O.S.A.”は、地元・知立市出身!!(1987年生まれ)

“KID FRESINO”は、”Fla$hBackS”のメンバーで、

現在、ニューヨークへと拠点を移して活動しています。

そんな2人が、イベントでの共演をきっかけに、Wネームアルバム『Somewhere』をリリース♪♪

この曲は、『Somewhere』からの1曲です。

【知立】という歌詞も出てきますよ!!

ミュージック・ビデオも見られますので、是非チェックしてくださいね☆

フィシャル・ウェブサイト http://www.summit2011.net/

2016.8 Monthly Best Pitch Number

全部、いらないのに / LILY
16.8.3 on Sale

群馬県を拠点に活動し、2015年にインディーズデビューした、3人組ロック・バンドです。 “LILY”が歌うテーマは、「”あなた”と同じ目線からの応援歌」。 報われない努力、あと一歩のところで立ち止まってしまう、何を頑張ればいいのかわからない…。 彼らは、自らの”羽化”を全身全霊で表現することにより、 全ての人の”羽化”を応援し続けています。 この曲は、インディーズ・セカンド・ミニアルバム『Gene』からの1曲。 先行配信シングルで、オフィシャル・ウェブサイトでは、Music Videoも公開されています。 LIVEで愛知県に来たときには、ここPitch FMにも遊びに来てくれる”LILY”。 是非、チェックしてください!
LILYオフィシャル・ウェブサイト http://www.lilyweb.jp/index5.html

2016.7 Monthly Best Pitch Number

Beautiful Day / 戸渡陽太
16.6.15 on Sale

福岡出身のシンガー・ソングライター”戸渡陽太”は、

アルバム『I wanna be 戸渡陽太』で、先月メジャーデビューを果たしました。

この作品は、レコーディング・ミュージシャンとして参加している、

“茂木欣一(もてぎ・きんいち)”が所属する、

“東京スカパラダイスオーケストラ”のレーベル【JUSTA RECORD】から発表。

アーティスト・”戸渡陽太”の新たな魅力を開花させる作品に仕上がっています。

この曲は、そんなメジャーデビューアルバムからの1曲です。

ミュージック・ビデオの監督は、”BUMP OF CHICKEN”の「天体観測」や、

“椎名林檎”の「ギブス」を手がけた”番場秀一(ばんば・しゅういち)”が担当しています。

是非、楽曲と合わせて映像でもお楽しみくださいね♪♪

戸渡陽太 HP http://www.towatariyota.com

2016.6 Monthly Best Pitch Number

TRY ME / SAKAE GIRLS

16.5.7 on Sale

“SAKAE GIRLS”は、Pitchエリア出身者も在籍する、名古屋・栄発の6人組モデルガールズユニットです!

名古屋「栄」からファッションと音楽を発信するため、2013年4月にデビュー!

それ以降、ファッショナブルなパフォーマンスと等身大のキャラクターで、エンターテイメントの楽しさと感動を、多くの人に届けています。

5枚目のシングルとなるこの曲は、「夢を叶えることは決して奇跡じゃない」というメッセージが込められた、全ての人に贈るPower Songです!!

現在、タワーレコードで販売中。是非チェックしてください♪♪

アーティストHP http://www.central-j.com/sakaegirls


          

2016.5 Monthly Best Pitch Number

DOUNARUNO!? / Special Thanks

16.5.11 on Sale

“Special Thanks”は、ボーカル・ギターのミサキ率いる、 地元・愛知県出身のメロディック・パンクバンドです。2005年に結成し、 これまでに7枚のマキシ/ミニアルバムと、2枚のフルアルバムをリリース! 2014年には、「LOVE GOOD TIME」が、 テレビアニメ【オオカミ少女と黒王子】のオープニングテーマに起用され、注目を集めました。 そして今回は、そんな彼女達から、6曲入りの新作ミニ・アルバム『heavenly』が届きました!! こちらは、DVD付きの1枚となっていて、 昨年11月に下北沢で行なわれたワンマンライブの模様が収められています。 是非、映像も合わせてお楽しみください! また、リード曲となるこの曲は、オフィシャルサイトでミュージック・ビデオも公開されています。

≪発売記念ライブ&インストアライブ&リリースツアー決定≫

※このエリアの情報のみ掲載

・6/11(土) タワーレコード東浦店 イオンモール東浦 1Fセントラルコート

・7/09(土) タワーレコード名古屋パルコ店 パルコ西館1階イベントスペース

・6/10(金) 名古屋ell.FITS ALL


2016.4 Monthly Best Pitch Number

LET IT DIE / MISTY
16.3.23 on Sale

“MISTY”は、安城市で結成された4ピースバンドです。

疾走感溢れるメロディーと、聴く人に感銘を与える歌詞、

そして、ボーカル、ギター、ベース、迫力のドラムが全て合わさって創り出されるグルーヴ、

MISTYは、すべてを満たす音楽を届けてくれます。

この曲は、ニュー・シングル「GLEANING / LET IT DIE」からの1曲。

“LET IT DIE”は、日本詞で歌われていますが、

英詞で聴かせる「GLEANING」も、非常にカッコ良いナンバーです!!

是非、どちらもチェックしてくださいね♪♪

また、4月2日(土) 安城市RADIO CLUBを皮切りに、リリースツアーも開催します。

名古屋 大須ell.SIZEは、5月20日(金)ですよ!!

MISTY HP  http://misty-anjo.com/

2016.3 Monthly Best Pitch Number

ドラマチック / THE リマインズ
16.2.17 on Sale

“THE リマインズ”は、2011年に結成された、スリーピース・パンク・ロック・バンド。 ギター・ボーカルを務める竹内さんは、刈谷市出身です。 男女のツインボーカルからなるハーモニーと、パワフルなリズム、 また、ストレートなメッセージと、どこか懐かしいメロディー。 どれをとっても、聴きどころ満載のバンドです!! この曲は、5曲入り新作ミニ・アルバム『ナイショにしとくよ』の1曲目を飾るナンバー! オフィシャルウェブサイトでは、ミュージックビデオも公開されています。 そして、なんといっても彼らが見せる全力のライブパフォーマンスは圧巻!! 『ナイショにしとくよ』のリリースツアーもチェックしてください。 愛知県は、3月21日(月・祝)名古屋 鶴舞 DAYTRIPです♪♪ THEリマインズ HP http://www.thereminds.com/


2016.2 Monthly Best Pitch Number

夕暮れ / オールウェイズサンデイ

“オールウェイズサンデイ”は、2015年4月に結成した、名古屋発の4ピース・ロック・バンドです。

ギター・ボーカルを担当する”高松くん”は、地元・碧南市出身!!

独創的なギター、ストイックなベースライン、力強く繊細なドラム、

そして、明るさの中にも切なさや憤りを感じる歌詞と、それを引き立てるメロディは、

聴いているうちに、彼らの世界観に引き込まれます。

現在はインディーズで活動しており、ライブは月に2~3回のペース。

まだ、結成して間もない彼らですが、とても積極的で勢いのあるバンドです。

今後のライブは、2月5日(金) 栄タイトロープ、

3月8日(火) 新栄ロックンロール、3月20日(日) 鶴舞DAYTRIPが決定しています。

こちらの音源は、ライブハウスで無料配布している1曲!!

是非ライブを楽しんで、音源もゲットしてくださいね☆

アーティストHP  http://al-sun.net/index.html
Twitter  https://twitter.com/al_ways_sun

2016.1 Monthly Best Pitch Number

もっかいHOO’15 feat. BIKKE (TOKYO NO.1 SOUL SET) / エンヤサン

15.12.23 on Sale

“エンヤサン”は、愛知県出身の兄弟ポップユニットです。

もともとは地元を中心に活動していましたが、2013年に上京。

彼らの音楽は、実の兄弟ならではの息の合った掛け合いはもちろん、

ミドルなテンポ、ネタのバリエーションなど、どこをとっても心地よく聴かせてくれるものばかりです。

また、音楽フェス、ライブハウス、クラブ、カフェなどでライブ活動をしている彼らは、

その時々で、アコースティック、打ち込み、生ドラムを加えるなど、形を変えつつ、

様々なスタイルの幅広い音楽で、観る人を楽しませてくれます。

今回は、”エンヤサン”にとって初となるフルアルバム『ドアノブ』をリリース!!

耳の肥えたリスナーから、歌謡曲好きのリスナーまで、

違和感なく聴けるであろう1枚を完成させました。

この曲は、”TOKYO NO.1 SOUL SET”の”BIKKEさん”が参加した1曲です。

是非、チェックしてくださいね!!

2015.12 Monthly Best Pitch Number

空に向かって唄う歌 / TUT-1026

15.12.14 on Sale

愛知県三河が生んだ、R&B系HIP HOPシンガーです。
2008年に、あの”HOME MADE 家族”の”MICRO”をフィーチャリングした楽曲「夢旅」を含むアルバム『エブリバディー』でデビュー果たしました。
高校生までアメリカで過ごし、そこで学んだ英語力を武器に、 キャッチーなパーティーチューンから王道バラードまでを見事に歌いあげ、 ラップのような軽快な歌い回しで会場を盛り上げる、ライブにも定評があります。 そんな彼は、現在、6カ月連続配信プロジェクトを行なっており、 毎月14日に新曲の配信がスタート!!この曲は、第3弾となる新曲です。
すぐには会えない同郷の友を思い綴られたノスタルジックなナンバー。 流れるような唄い回しと、童謡「故郷」のメロディーにインスパイヤーされて出来上がったトラック、 さらに、美しいピアノの旋律が郷愁を誘います。

それぞれの道を目指し歩んでいる親友はきっと同じ空を見上げているはず! 友へ唄う歌の手紙が、この『空に向かって唄う歌』です。 “TUT-1026″による、6カ月連続配信プロジェクトは、まだまだ続きます。 来年には、アルバムのリリースも予定されていますので、是非チェックしてくださいね!