Monthly Best Pitch Numberマンスリープッシュ

2015.5 Monthly Best Pitch Number

Sunlife is beautiful / StandingEgg

15.4.30 on Sale

“StandingEgg”は、「Pops / Acoustic / Rock / Jazz / club / HipHop」と、 様々なジャンルの個性豊かなヴォーカリスト達によって結成された、 男女混成6人のヴォーカルグループです。 【卵をタテに立たせるのは難しい。 けど集中して支点を探せば、きっと立たせることができる】 こんな目標を掲げた名古屋のミュージシャン達が立ち上がり、 2010年より活動をスタートさせました。 好みも違えば意見も様々、見た目も歌い方も違う。 それぞれの個性を主張しながらも、 6人のパフォーマンスは見る人を笑顔にし、楽しませることで話題を呼び続けています。 地元のイベントなどへの出演はもちろん、名古屋駅前の太閤通り側を拠点に、 ここPitchエリアだと刈谷ハイウェイオアシスなどで路上ライブを行っています。 このほか、自主企画のイベントなども成功させており、 今後の活動にも、是非注目したいグループです。 今回は、そんな彼らから、セカンド・アルバム『WA!』が届きました。 前作からおよそ2年振りとなるこの作品。 オーディエンスの投票によって収録曲が決められたという1枚。 さすが、イイ曲ぞろいです!! この曲は、オフィシャルウェブサイトでMVも観られますよ♪ 是非チェックしてくださいね☆

StandingEgg ウェブサイト http://www.standing-egg.jp/index.html
 ※ 音が出ますのでご注意ください

2015.4 Monthly Best Pitch Number

umbrella / aprilapril

15.4.1 on Sale

“aprilapril”は、埼玉・東京を中心に活動する4人組ロックバンドです。2011年に大学の軽音楽部で結成した彼ら。幾度かのメンバーチェンジをした後、2014年に現在のメンバーとして本格的に活動をスタートさせました。変拍子を盛り込んだ楽曲と、ソングライティング・センスを持ち合わせた、才能溢れるギター・ロックバンドです。今回の新作、1stミニ・アルバム『aprilcomeshewill』は、バンド名にかけて、4月1日のエイプリールフールに発売!あの”ZEPPET STORE”の五味誠さんをプロデューサーに迎え、より磨きがかかったソリッドなロックサウンドを確立させています。この曲は、そんな1stミニ・アルバム『aprilcomeshewill』からの推し曲。思わずホロリと来てしまう、どこか物悲しさを感じるスローテンポの1曲です。是非、チェックしてください!!

2015.3 Monthly Best Pitch Number

Good friends of mine/ vagarious vagabondage

15.1.28 on Sale

2007年に名古屋で結成したスカ・パンク・バンド”vagarious vagabondage”。 2013年にリリースした、自身初となるファースト・ミニ・アルバム『ダウンビートレディオ』では、発売前から再販が決定するなど、予想を裏切る反響振りで世間を賑わせました。 そんな彼らは、年間60本以上のライブをキープし、着実に全国のファンを増やしています。スカやパンクのほか、レゲエ、アイリッシュ、メロコア、メタルなど、様々なジャンルを取り入れた独特な世界観は、多くの人を虜にしており、2月に開催されたワンマンライブでチケットがソールドアウトするほどの人気ぶりです。 現在、日本全国を駆け巡る42本ツアーの真っ最中!!この曲は、セカンド・ミニ・アルバム『バンブー・イン・ザ・ワールド』からの1曲です。是非チェックしてくださいね☆

2015.2 Monthly Best Pitch Number

Alright!! / たんこぶちん

15.1.28 on Sale

“たんこぶちん”は、メンバーがまだ小学6年生の時、2007年に結成された、佐賀県唐津市出身の5人組ガールズバンドです!2013年にメジャーデビューを果たし、地元である佐賀をはじめ、東京、大阪、名古屋、福岡などでのワンマンライブを成功させています。さらには、ガールズバンドのみを集めた自主企画イベントも定期的に開催。ガールズバンドの頂点に立つべく、積極的な音楽活動を展開しています。この曲は、先月リリースされたミニ・アルバム『TANCOBUCHIN vol.2』からのナンバーで、応援歌として聴きたい1曲!前向きな気持ちになれる歌詞に注目です。また、ボーナストラックには、事務所の大先輩である”中島みゆき”が”ももいろクローバーZ”に提供した楽曲「泣いてもいいんだよ」のカヴァーも収録されています。是非、アルバムごとチェックしてみてくださいね☆★

2015.1 Monthly Best Pitch Number

横恋慕 / HOME MADE 家族

15.1.14 on Sale

刈谷市出身の” MICRO”が所属する1DJ2MCのHIPHOPトリオ。全国的なアーティストとなった今も、地元愛を忘れず、存在を身近に感じさせてくれるグループです。今回、1年3か月ぶり、26枚目となるシングルを発表しました。この曲は、BPM128の爽快なディスコ・サウンドに、甘酸っぱい歌詞がキュンとするラブ・ソングです。男女の電話のやりとりがラップで表現されているなど、遊び心も満載の1曲に仕上がっています。是非、チェックしてくださいね!!

2014.12 Monthly Best Pitch Number

LOVE GOOD TIME / SpecialThanks

14.12.3 on Sale

“Special Thanks”は、ミサキ(Vo/G)、ヘイスケ(Gt./Cho)、ヒロム(Ba./Cho)、ジュンペイ(Dr.)からなる、
地元出身の4人組・メロディック・パンク・バンドです。
表現力の高さと、聴く人全てを釘付けにする”ミサキ”の才能溢れる歌、
そして、ルックスも兼ね備えたピュアな魅力を武器に、多くの人から高い人気を集めています。
この曲は、彼らから届いた新曲です!!
現在放送中のテレビアニメ『オオカミ少女と黒王子』のオープニングテーマに使われています。
今後のさらなる活躍が楽しみです。是非、チェックしてくださいね!!
SpecialThanks WEBSITE http://www.specialthanks777.com/39s.html

2014.11 Monthly Best Pitch Number

TIME AND AGAIN / COUNTERCLOCKWISE

14.11.12 on Sale

“COUNTERCLOCKWISE”は、地元・安城市出身の4ピースバンドです。
メンバー全員がメロコア・バンド出身だという彼ら。
バックボーンとして持つ”メロディックパンクロック”の要素を軸にしつつ、POPS、EDM、ファンクやレゲエ、
さらに、1990年代のJ-ROCKといった様々な音楽エッセンスを加えながら、
枠にとらわれない、新しい”ロック”の可能性を追求しています。
今年1月にリリースした1st アルバム『OUT THERE』は、各CDショップで大プッシュされ話題を集めました。
そして、ついに!!新作アルバム『BEATOON』が完成!!
【まさに縦横無尽のBEAT IMPACT!!】 全7曲入りの1枚。
現在、全国のCDショップで予約受付中です!!
また、Pitch FMでは、毎週木曜日、夜10時から
『COUNTERCLOCKWISEのギルガモッシュナイト』をオンエア中♪♪
こちらも是非、チェックしてくださいね!!

COUNTERCLOCKWISEオフィシャルウェブサイト http://counterclockwise.jp/

2014.10 Monthly Best Pitch Number

流れ星 / THEリマインズ
14.10.8 on Sale

“THE リマインズ”は、2011年に結成された、スリーピース・パンク・ロック・バンド。

ギター・ボーカルを務める竹内さんは、刈谷市出身です。

男女のツインボーカルからなるハーモニーと、パワフルなリズム、

また、ストレートなメッセージと、どこか懐かしいメロディー。

どれをとっても、聴きどころ満載のバンドです!!

そして、なんといっても彼らが見せる全力のライブパフォーマンスは圧巻です。

この曲は、待望の3曲入り1stシングル『未来は予測不可能』からの1曲。是非曲を覚えて、ライブにも足を運んでくださいね☆★

THE リマインズ ホームページはこちら

2014.9 Monthly Best Pitch Number

Swim / 04 Limited Sazabys

14.9.3 on Sale

2008年に名古屋で結成されたバンド、”04 Limited Sazabys”。2010年8月には1stミニアルバム『Marking all!!!』を全国リリースし、タワーレコードの名古屋パルコ店と近鉄パッセ店でインディーズ・チャート1位を獲得しています。
その後、2013年5月には、2ndミニアルバム『sonor』を発表。
全国35ヶ所を回った、このアルバムのリリースツアーは、各地でソールドアウトを連発させていて、
今では、名古屋でもっとも今後が期待されているバンドとして注目を集めています。

ボーカル”GEN”のハイトーンボイスとキャッチーなメロディ。
さらに、見る者すべてを圧倒させるライブ・パフォーマンスは、彼らの持ち味でもあります。
楽曲を聴いた後は、ライブで彼らのサウンドを体感してみてはいかがでしょうか。

そして、この曲は4曲入りの1st シングル『YON』に収録されている1曲です。
オフィシャルウェブサイトでは、この曲のMusic Videoも公開されています。是非、チェックしてくださいね!!

04 Limited Sazabys オフィシャルウェブサイト http://www.04limitedsazabys.com/

2014.8 Monthly Best Pitch Number

蝉の声

13.7.25 on Sale

“おっく”は、静岡県浜松市在住のシンガー・ソングライターです。
ギター弾き語りでのスタイルを基本としている彼は、【フォンガーピッキング】を得意としており、
ソロギターの大会【フィンガーピッキング・デイ 2013 東日本予選大会】で、最優秀賞を受賞!!
さらに、今年行われた【フィンガーピッキングデイ2014】では、見事!本選で楽曲賞を受賞しています。
以前、Pitch FMにも出演していただいたこともあり、フィンガーピッキングも披露してくれました。
この曲は昨年に発表した1stシングルです。【子供の頃に描いた夢を、あなたは覚えていますか?】そんなメッセージが込められた夏らしいナンバーに仕上がっています。そして、今年4月には、バンド”ココルカケリア”としてもシングル『ヒステリックノイズ』をリリースしています。どちらも是非チェックしてくださいね!!

“おっく”ウェブサイト http://www.okku.info/

2014.7 Monthly Best Pitch Number

music / the ditch of double mountain

13.12.29 on Sale

岐阜県出身の3人組バンド、”ディチマン”!!

この曲は、昨年リリースされた4曲入りの「1st EP」からの1曲です。 彼らの音楽への愛を感じるナンバー。

夏に心地よいサウンドとともにお楽しみください。

また、オフィシャルウェブサイトやYou TubeではPVを見ることも出来ます。

是非、チェックしてみてくださいね。

the ditch of double mountain website

2014.6 Monthly Best Pitch Number

BLUE/ JaaBourBonz

14.6.4 on Sale

JaaBourBonzは、2011年にメジャーデビューを果たした、沖縄出身の6人組グループです。 彼らの特徴は、さわやかなハイトーンの”YASU”、そして、巨漢でゴツかわいい”TAKANO”のツインボーカル。 そして、キャッチーな楽曲と明るく爽やかなキャラクター、沖縄独特の温かさは、初めて見る人も自然と引き込まれていく空気感を持っています。 沖縄らしさ溢れる、三線あり、エイサーあり、ダンスもありのライブパフォーマンスは、是非一度ご覧ください。 この曲は彼らにとって2枚目のアルバム『JaaLBUM 02(ジャルバム・ゼロツー)』からの1曲です。 夢を追いかける人への応援歌になります。 さらに、今月は本人たちからのコメントもオンエア!!是非チェックしてくださいね。JaaBourBonzウェブサイト http://jaabourbonz.com/

2014.5 Monthly Best Pitch Number

名古屋出身のシンガー・ソングライター”好加”は、3ヶ月で1500枚以上のCDを手売りしたという、実力派アーティストです。現在は、鍵盤弾き語りスタイルで、愛知県を中心に活動しています。この曲は、昨年リリースされた待望のミニアルバム『好加』からの1曲。もちろん、作詞・作曲は自ら手掛けています。身長145cmという小柄な身体からは想像できない力強い歌声と、多くの人が共感できる歌詞に注目です。是非、チェックしてくださいね!!好加ウェブサイト http://www.yoshika330.net/

2014.4 Monthly Best Pitch Number

君が笑ったその先に / THE リマインズ

14.1.8 on Sale

“THE リマインズ”は、2011年に結成された、 横浜出身のスリーピース・パンク・ロック・バンドです。 ギター・ボーカルを務める竹内さんは、刈谷市出身で、 先日、ここPitch FMのスタジオにも遊びに来てくれましたよ!! そんな、”THE リマインズ”は、 男女のツインボーカルからなるハーモニーと、パワフルなリズム、 また、ストレートなメッセージと、どこか懐かしいメロディー。 どれをとっても、聴きどころ満載のバンドです。 そして、なんといっても全力のライブパフォーマンスは、 多くのオーディエンスから大注目を集めています。 今回ピックアップしたのは、 そんな彼らから届いた待望のセカンド・アルバム『愛し君へ』。 この曲は、アルバム1曲目に収録されています。是非、チェックしてくださいね!

2014.3 Monthly

会いたい / HY

‘14.2.26 on Sale

沖縄県・うるま市出身のメンバーによって2000年に結成された、5人組バンド。2003年にリリースしたセカンド・アルバム『Street Story』はインディーズとして、史上初のオリコンチャート初登場&4週連続1位という偉業を成し遂げミリオンセラーを記録しました。そして、2013年には、沖縄で新レーベル”ASSE! Records”を自ら設立。今回発表したアルバム『GLOCAL』は、レーベル設立後初となるオリジナル・アルバムとなります。アルバム・タイトルは、新レーベルのスローガンでもある【More local, More global】の”Global”と”Local”を合わせた造語。地元の沖縄を愛し、そこを拠点に活動し作られた楽曲を、世界へ向けて発信していこうという思いが込められています。HYの再出発、再スタートの意志が強く込められたアルバムです。この曲は、そんなアルバムからの1曲。是非、お聴きください。また、初となるベスト・アルバムも同時リリース。さらに、全国ツアーも決定しています。

現役の高校3年生、18歳のシンガーソングライターです。小学生の頃から、父親の影響で、70年、80年代のブルース・パンク・ロックを聴いて育ったという彼女。もともとはピアノを習っていましたが、自宅にあったエレキギターに興味を持ち、中学校入学と同時に軽音楽部に所属。高校入学後には、ギターと歌のレッスンを始め、ストリートライブでの活動もスタート。その後も、彼女の音楽への想いはどんどん強くなり、メジャーデビューに向けて、本格的な創作活動や、念願だったバンドセッションを始めました。そして、ついに2013年4月、シングル「ゆれるユレル」でメジャーデビュー。それからも順調に楽曲をリリースし続け、この曲は4枚目となるシングルです。また、今年3月26日には、ファースト・アルバム『しおり』のリリースも決定しています。現役高校生という、純粋な気持ちで描かれた楽曲を、是非この機会にチェックしてくださいね!

2014.2 Monthly

DELIGHT / ZEPPET STORE

96年にメジャーデビューを果たしたロックバンド。今回発表した作品は、”ZEPPET STORE”にとって10枚目、5人編成としてはセカンド・アルバムとなる『SPICE』。自由かつ繊細で、色彩豊かなロック・サウンドが詰まった1枚になっています。

想い続けても~My First Love / mimi-K

地元、高浜市出身の”mimi-K”は、海外アーティストのオープニングアクトも務めるほどの、本格派女性R&Bシンガー。およそ3年ぶりとなるセカンド・アルバム『Love Searching』をリリース。切ない女性の恋心を歌った新曲を是非お聴きください。

2014.1 Monthly

FAVORITE KICKS/COUNTERCLOCKWISE

安城市出身のメンバーが在籍する4ピースバンド。1990年代のJ-POPといった音楽エッセンスを消化しながら辿り着いた、メロディック・パンクの新たな時代を切り開いた1st ALBUM『OUT THERE』中からメンバー自身が選んだ曲です。

マモルベキモノ / HOME MADE家族

刈谷市出身の” MICRO”が所属する1DJ2MCのHIPHOPトリオ。全国的なアーティストとなった今も、地元愛を忘れず、存在を身近に感じさせてくれるグループ。メジャーデビュー10周年を記念したベスト・アルバム『家宝~THE BEST OF HOME MADE家族』収録された新曲です。

2013.12 Monthly

I(アイ) / TSUBASA}

ソロ2作目となるアルバム『MOVEMENT』に収録されていて、POPな世界観とストレートな歌詞の世界。そして、聴く人をHAPPYにする力を持つミュージシャン”TSUBASA”ならではの作品となっています。

国道45号線 / 濱守栄子

岩手県・大船渡市出身のシンガー・ソングライター。【東日本大震災チャリティプロジェクトCD】の第一弾として発売された曲。自身の地元でもある国道45号線に寄せる切ない想いが込められたバラードナンバーとなっています。

2013.11 Monthly

Getting On / Special Thanks

ミサキ(Vo/G)、ヘイスケ(Gt/Cho)、ヒロム

みかんハート / C&K

日本の男性2人組ボーカル・ユニット。10枚目となるシングルで”C&K”の真骨頂である”心で聞く”バラード曲に仕上がっています。

2013.10 Monthly

HOLD MY HAND/ nobodyknows+ feat. HOME MADE家族, SEAMO

フルアルバム『nobodyknows+ is dead?』

RUN / bird

京都出身のシンガー・ソングライター”bird”。今年は、今年は彼女の15周年Year。シンプルな編成、独創的な楽曲、そしてbirdの歌。彼女だからこそ誕生した、魂を揺さぶられる楽曲たちが収録されている9枚目となるアルバム「9」からの曲です。

NOW on AIR
5:00-6:00

セレクトゾーン

現在のパーソナリティ

5:00-6:00

セレクトゾーン

現在のパーソナリティ
page top